ある農夫がラバを飼っていました。そのラバが、ある日涸れ井戸に落ちてしまいました。井戸は余りに深く、ラバを助ける方法はないと考えた農夫は、諦めるしかありませんでした。けれども井戸の中でラバが苦しみ続けるのも可哀想だと思った農夫は、井戸の中に土を入れて、ラバを埋めてしまう方が良いと考えました。農夫は土を投げ込み続けましたが、ラバは背中に落ちてくる土を振り払い続けました。年老いたラバは、投げ込まれる土を振り払い続けました。そうするうちに、ラバの立つ土は徐々に高くなり、遂にラバは命を得ることができました。
人生には多くの不運な出来事があります。逆境や挫折、困難にいつ会うか分かりません。そのような時は決まって、私たちの弱さが浮き彫りになります。前進するのを止めてしまい、諦めてしまう人もいるでしょう。失敗によって挫折し、立ち直る気力を失う人もいるでしょう。あまりの落胆に、生きる気力すら失う人もいるでしょう⋯私たちにとって試練は、年老いたラバにかけられる土のようなものです。「振り落としてその上に立つ」強い意志と気力がなければ、埋められてしまうだけです。
けれども、常に困難に立ち向かうことができるタイプの人もいます。そのような人は、困難が降りかかるとそれを通してさらに強くなり、自分の弱点をカバーして意志強固になることができます。「背水の陣 」と言いますが、追い込まれた彼らは、失敗も、挫折も、試練や困難も、全てを成功への足がかりとするのです。そしてこれらを経験した後、ほっと息をついてこう言います。「困難は神様からの最高の祝福だ!」
人生とは不思議なもので、真の豊かさは試練と困難を経験して初めて得られるのです。全てが順風満帆の時には人は真理を得ません。試練の中にあったヨブが言った言葉の通りです。「しかし彼はわたしの歩む道を知っておられる。彼がわたしを試みられるとき、わたしは金のように出て来るであろう。」(ヨブ記23:10)。ヨブは神による試練から逃げませんでした。試練を経験することで強められ、更なる真理を理解できるようになると知っていたからです。試練や困難の中、神に対するヨブの信仰、従順、そして畏敬の念は更に強くなっていったのです。
神が私たちの人生の要所要所に準備される試練や困難がなければ、真に意味のある人生は送れないのです。私たちが神の導きに頼り、心を働かせてそれらを通るならば、これ以上ない収穫を得ることができるのです。
0コメント